春日山演武 7/12
ちょっとおさんぽ・おでかけ/武将隊
7/12 春日山へ
月が変わり、今月もまたやってまいりました春日山。
今日は演武のみで。

夏装束の十吾郎さん。今日は音響担当。
この夏装束初めて見たかも…
柄物はこの夏のおにゅーかな?

つばめちゃんの夏装束。黒いのより涼しそう。
実際どっちが気持ち涼しいのかな。
「どっちも暑い!」と返ってきそうだが(笑)

演武はじまりはじまりー






自分としては実際見て感じるようなドキドキワクワクな迫力を撮りたいんだけどなかなか難しいんだよな。

前半演武終了~

インターバルのおもてなしタイム。

さっきまでの演武で張ったものがちょっと緩む時間。
何気に和む~♪
そして勝鬨からの後半演武へ


陣羽織のふくらみが飛びっぷりを表している…といいなぁ。
ホントはこの一瞬前の跳躍を撮りたかったのさ…
全体図を撮るべきか一人ひとりを撮るべきか悩むんだよねー
そしてその迷いがいつも失敗を呼ぶ自分。

演武ラストの決めポーズ。

揃って「春日山っ!」
いいねーやっぱり。
次の演武は謙信公祭までお預けかなー?
でも今日も堪能させていただきました♪
月が変わり、今月もまたやってまいりました春日山。
今日は演武のみで。

夏装束の十吾郎さん。今日は音響担当。
この夏装束初めて見たかも…
柄物はこの夏のおにゅーかな?

つばめちゃんの夏装束。黒いのより涼しそう。
実際どっちが気持ち涼しいのかな。
「どっちも暑い!」と返ってきそうだが(笑)

演武はじまりはじまりー






自分としては実際見て感じるようなドキドキワクワクな迫力を撮りたいんだけどなかなか難しいんだよな。

前半演武終了~

インターバルのおもてなしタイム。

さっきまでの演武で張ったものがちょっと緩む時間。
何気に和む~♪
そして勝鬨からの後半演武へ


陣羽織のふくらみが飛びっぷりを表している…といいなぁ。
ホントはこの一瞬前の跳躍を撮りたかったのさ…
全体図を撮るべきか一人ひとりを撮るべきか悩むんだよねー
そしてその迷いがいつも失敗を呼ぶ自分。

演武ラストの決めポーズ。

揃って「春日山っ!」
いいねーやっぱり。
次の演武は謙信公祭までお預けかなー?
でも今日も堪能させていただきました♪
- 関連記事
-
- 双頭蓮とさぎ草を見に (2015/08/15)
- FM-Jスタジオへ (2015/08/07)
- 春日山演武 7/12 (2015/07/12)
- ごはん麺ランチと写真展と (2015/07/09)
- 高田公園付近おさんぽ (2015/06/24)