木島平スキー場へ
スキー
2/12 木島平に2017シーズン初スキー
今シーズンはじめてのスキーである。
しかもいつもの妙高界隈ではなく、木島平スキー場というはじめてのスキー場。
更にこのメンバーでのスキーは(気心知れてる方たちなのでそれは問題ないんだが)はじめてというはじめてづくしのスキー旅。
わくわくとドキドキを乗せて、Yさんの運転で木島平に向かったのであった。
(強い寒波が来てて集合場所までよろよろ向かったら遅刻してしまいました。みなさんごめんなさい)
上越は雪だったが、北長野はそんなでもなく一安心。
快晴青空!ではないけれど、もさもさ雪が降るでもなくこの空模様なら御の字だ。

木島平のスキー場

高社山というらしい。夏は登山も楽しめるのかな。
リフト券購入。事前にお得なクーポン見つけてたのでお昼付きのうれしいパック。

さーすべるぞー。
いつもは混むのを避け平日に行くのだが今日は祝日。
しかも子ども無料のスキー場なので結構混んでいる。

一番上は行かないでおこう(^_^;)
数本滑って早めのお昼タイム、
Yさんオススメの「山の家パーニス」。

パンをはじめなんでもおいしいんだそうだ。ここのパンをお目当てにスキーに来る人もいるとかいないとか…

薪ストーブがそれっぽい!

なんかいいですなぁ。
で、お食事タイム。

フレンチトースト。うまそー!そしておしゃれー(ってかこれで足りるの?)

ふるふるオムライス

ビーフシチュー

パンをセットに。
ってか、肉!!やらかい!!溶ける~!!
パンもなまらうまいんですけど!ねぇ!!
ごちそうさまでした。
パンの販売もしていたのでお土産ゲット♪
自分たちが入ったときはまだ余裕だったが、気がつくと待ちのお客さんがいっぱいで人気の程が伺える。
すごいなー。
また食べたいなー。。。
やわやわと午後の部スタート

斜面もきつくなく、雪質もよくて、「オレそこそこ滑れるやん♪」と自分で自分を誤解できるいいゲレンデw

うわー、パラグライダーが飛んでる!!

リフトの降り口。「やまびこペンション グルメ食堂街」ってのはパーニスさんのならびにあるペンション群のことなんだろうか。

ここからの眺め

ララさん記念撮影。
あまり無理せずそこそこにラスト滑りして切り上げる。
帰りもYさんに運転はお任せ。
長野は降らなかったけど朝の状態のままで妙高市入ったら大雪なんてパターン心配していたが…県境越えてからもそんなに雪は降ってなくてほっと一安心。
集合場所に到着し、無事解散となりました。
Yさん、連れて行ってくれてどうもありがとうございました。
お世話になりっぱなし。
MさんKさんもありがとう~
友人スキーも楽しいね!!
今シーズン初すべり、楽しくやってまいりました♪
[おまけ]

トイレットペーパーは注意喚起の印刷が入っててびっくりしたーー!
今シーズンはじめてのスキーである。
しかもいつもの妙高界隈ではなく、木島平スキー場というはじめてのスキー場。
更にこのメンバーでのスキーは(気心知れてる方たちなのでそれは問題ないんだが)はじめてというはじめてづくしのスキー旅。
わくわくとドキドキを乗せて、Yさんの運転で木島平に向かったのであった。
(強い寒波が来てて集合場所までよろよろ向かったら遅刻してしまいました。みなさんごめんなさい)
上越は雪だったが、北長野はそんなでもなく一安心。
快晴青空!ではないけれど、もさもさ雪が降るでもなくこの空模様なら御の字だ。

木島平のスキー場

高社山というらしい。夏は登山も楽しめるのかな。
リフト券購入。事前にお得なクーポン見つけてたのでお昼付きのうれしいパック。

さーすべるぞー。
いつもは混むのを避け平日に行くのだが今日は祝日。
しかも子ども無料のスキー場なので結構混んでいる。

一番上は行かないでおこう(^_^;)
数本滑って早めのお昼タイム、
Yさんオススメの「山の家パーニス」。

パンをはじめなんでもおいしいんだそうだ。ここのパンをお目当てにスキーに来る人もいるとかいないとか…

薪ストーブがそれっぽい!

なんかいいですなぁ。
で、お食事タイム。

フレンチトースト。うまそー!そしておしゃれー(ってかこれで足りるの?)

ふるふるオムライス

ビーフシチュー

パンをセットに。
ってか、肉!!やらかい!!溶ける~!!
パンもなまらうまいんですけど!ねぇ!!
ごちそうさまでした。
パンの販売もしていたのでお土産ゲット♪
自分たちが入ったときはまだ余裕だったが、気がつくと待ちのお客さんがいっぱいで人気の程が伺える。
すごいなー。
また食べたいなー。。。
やわやわと午後の部スタート

斜面もきつくなく、雪質もよくて、「オレそこそこ滑れるやん♪」と自分で自分を誤解できるいいゲレンデw

うわー、パラグライダーが飛んでる!!

リフトの降り口。「やまびこペンション グルメ食堂街」ってのはパーニスさんのならびにあるペンション群のことなんだろうか。

ここからの眺め

ララさん記念撮影。
あまり無理せずそこそこにラスト滑りして切り上げる。
帰りもYさんに運転はお任せ。
長野は降らなかったけど朝の状態のままで妙高市入ったら大雪なんてパターン心配していたが…県境越えてからもそんなに雪は降ってなくてほっと一安心。
集合場所に到着し、無事解散となりました。
Yさん、連れて行ってくれてどうもありがとうございました。
お世話になりっぱなし。
MさんKさんもありがとう~
友人スキーも楽しいね!!
今シーズン初すべり、楽しくやってまいりました♪
[おまけ]

トイレットペーパーは注意喚起の印刷が入っててびっくりしたーー!
- 関連記事
-
- 木島平スキー場へ (2018/02/12)
- 斑尾高原へ (2017/03/29)
- 2016シーズン初スキーは池の平 (2017/02/22)
- タングラムへスキー (2016/02/18)
- アカカンにスキー (2015/03/27)
コメント