岩の原葡萄園・新酒利き酒会 2009
上越市内(イベント)おでかけ
5/17 岩の原葡萄園新酒利き酒会へ
この週末2日間に開かれる恒例の岩の原葡萄園のイベント。
今年は前日に野球観戦の予定が入っていたので岩の原は必然的に日曜に。
天気予報は雨。
それでも小降りだったので駅までチャリで、そこからは無料シャトルバス利用。
いや、電車という手も考えたんだけど、時間合わなくて…
本降りした時のために雨具もちゃんと持って出かける。
満員のシャトルバスの中で隣り合わせた人たちがしていた善光寺御開帳の話が聞こえてくる。
やっぱり大分混んで並ばなきゃいけないようだ。そうなるとハハはムリかな~?
岩の原到着。申し込み済ませ早速試飲会場へ。
おや、今年のアンケート用紙はちょっと趣向を変えましたね。五段階評価欄がある。。。
2009年の新酒たち
<白>
・ローズ・シオター2008 9/ 8仕込み さっぱり辛口気味の白
・レッド・ミルレンニューム2008 11/13仕込み 貴腐を感じさせる味と香り。食前酒にいいかも?

<赤>
・マスカット・ベーリーA2008 10/22仕込み 瓶熟成2ヶ月
・マスカット・ベーリーA2008 10/ 9仕込み 新樽熟成3ヶ月
・ブラック・クイーン2008 9/18仕込み 新樽熟成3ヶ月
やっぱり赤は全体的にまだ若いというか、発展途上の味というか今後に期待、ですね。

でも現在熟成進行中の赤ワインの味を試せる機会ってのはそうそうないもんな。

蔵にあったパネルによると・・・瓶内二次発酵スパークリングワイン製造中らしい。こちらも楽しみナリ。
蔵から出て、利き酒コーナーへ。今年もブドウ新葉天ぷらいただきますよ~♪♪

おっと、その前にアンケート書かなきゃ…酔い進むとワヤになっちゃうからなぁ(^^;
天ぷらは、ブドウの葉と桑の葉だそうです。パンはソフィーさんのらしい。

試飲は5杯。無添加赤(甘口/辛口)、無添加白/深雪花/スペリュール・・・のはず(オイ)。
赤ワインの牛肉煮込みは2杯目以降と思ったら、もう品切れだった~~残念。
ワインショップも改装したようで、ワイン以外の商品が随分シンプルになっていたのでびっくり。
14時発のシャトルバスで会場を出る。高田駅に到着したが、そう雨もひどくなかったのでチャリで帰宅。
前みたくべろんべろんじゃなかったので、ブログ書きでも…と思いつつ、やはり酔いがまわってきて思考0になってしまい、爆睡。
バスケも試合開始からみるつもりだったのに・・・
でも、今年もおいしいワインと天ぷらをありがとうございました!
次のイベントは秋の収穫祭かな♪
この週末2日間に開かれる恒例の岩の原葡萄園のイベント。
今年は前日に野球観戦の予定が入っていたので岩の原は必然的に日曜に。
天気予報は雨。
それでも小降りだったので駅までチャリで、そこからは無料シャトルバス利用。
いや、電車という手も考えたんだけど、時間合わなくて…
本降りした時のために雨具もちゃんと持って出かける。
満員のシャトルバスの中で隣り合わせた人たちがしていた善光寺御開帳の話が聞こえてくる。
やっぱり大分混んで並ばなきゃいけないようだ。そうなるとハハはムリかな~?
岩の原到着。申し込み済ませ早速試飲会場へ。
おや、今年のアンケート用紙はちょっと趣向を変えましたね。五段階評価欄がある。。。
2009年の新酒たち
<白>
・ローズ・シオター2008 9/ 8仕込み さっぱり辛口気味の白
・レッド・ミルレンニューム2008 11/13仕込み 貴腐を感じさせる味と香り。食前酒にいいかも?

<赤>
・マスカット・ベーリーA2008 10/22仕込み 瓶熟成2ヶ月
・マスカット・ベーリーA2008 10/ 9仕込み 新樽熟成3ヶ月
・ブラック・クイーン2008 9/18仕込み 新樽熟成3ヶ月
やっぱり赤は全体的にまだ若いというか、発展途上の味というか今後に期待、ですね。

でも現在熟成進行中の赤ワインの味を試せる機会ってのはそうそうないもんな。

蔵にあったパネルによると・・・瓶内二次発酵スパークリングワイン製造中らしい。こちらも楽しみナリ。
蔵から出て、利き酒コーナーへ。今年もブドウ新葉天ぷらいただきますよ~♪♪

おっと、その前にアンケート書かなきゃ…酔い進むとワヤになっちゃうからなぁ(^^;
天ぷらは、ブドウの葉と桑の葉だそうです。パンはソフィーさんのらしい。

試飲は5杯。無添加赤(甘口/辛口)、無添加白/深雪花/スペリュール・・・のはず(オイ)。
赤ワインの牛肉煮込みは2杯目以降と思ったら、もう品切れだった~~残念。
ワインショップも改装したようで、ワイン以外の商品が随分シンプルになっていたのでびっくり。
14時発のシャトルバスで会場を出る。高田駅に到着したが、そう雨もひどくなかったのでチャリで帰宅。
前みたくべろんべろんじゃなかったので、ブログ書きでも…と思いつつ、やはり酔いがまわってきて思考0になってしまい、爆睡。
バスケも試合開始からみるつもりだったのに・・・
でも、今年もおいしいワインと天ぷらをありがとうございました!
次のイベントは秋の収穫祭かな♪
- 関連記事
-
- オクトーバーフェスト2009 (2009/08/06)
- 日本風鈴街道in雁木 & チャレンジショップ「Rikka」 (2009/08/06)
- 岩の原葡萄園・新酒利き酒会 2009 (2009/05/17)
- 本町春フェスタ(らーめん祭り) (2009/04/11)
- 越後上越 天地人博 (2009/03/26)
コメント