2013初埋文
ちょっとおさんぽ・おでかけ/武将隊
1/5 埋文へ
2013年明けました。
今年もよろしくお願いします。
で、今日は今年初の埋文へ。
いや、2日3日の観光物産センターの初演舞にも行きたかったのだけど、2日は朝から酒飲んでしまったし(←自業自得)、3日は思ったよりも悪天候でやむなく断念したので、今年初の陣中おもてなしには行きたかったのだ。
午後の部おじゃましまーす。
今回は新春スペシャルということで(午前の部は色紙書きだったらしい)、それぞれの一句。

十吾郎さん「ありがたや ああありがたや ありがたや」
こりゃまたらしいなあw

みつさん「沢山の 笑顔に囲まれ 嬉しやな」
うん♡♡♡

兼続様「現世にて 力を合わせ 義の戦」
ですな。ふぁいと~

景勝様「喋らぬと 思い届かぬ 現世の世」
がんばれ寡黙武将ww

御館様「現世では 儂と信玄 御友達」
おやかたさま・・・www
今回の‘ブシバナ’は「お気に入り」。
なかなかに面白い話が聞けましたぞ(笑)
そして新春スペシャル。
千本引き。

来場者がヒモ一本ずつ持って・・・おやかたさまが手を開きそれぞれ持ったヒモの先が赤ければ当たりなんだが・・・
・・・残念ながら見事に外れました(TT)

青空の下の埋文つらら
展示を見て戻ってきたら誰もいない。
お天気になったのでみんな外へ出たようだ。
自分も光合成しに外へ。

謙信公像と来場者と某武将の合同作品らしい雪だるま。何気に顔がコワイです(笑)
ああお日様のありがたさ、ああ青空の嬉しさよ。
ってんで外で記念撮影。

・・・まぶしそうだね☆
ということで武将隊の初おもてなし、今日も楽しませていただきました。
今年もよろしくっす~~~(^^)v
・・・あ、話はしたものの武将御三方にご挨拶できなかったorz
2013年明けました。
今年もよろしくお願いします。
で、今日は今年初の埋文へ。
いや、2日3日の観光物産センターの初演舞にも行きたかったのだけど、2日は朝から酒飲んでしまったし(←自業自得)、3日は思ったよりも悪天候でやむなく断念したので、今年初の陣中おもてなしには行きたかったのだ。
午後の部おじゃましまーす。
今回は新春スペシャルということで(午前の部は色紙書きだったらしい)、それぞれの一句。

十吾郎さん「ありがたや ああありがたや ありがたや」
こりゃまたらしいなあw

みつさん「沢山の 笑顔に囲まれ 嬉しやな」
うん♡♡♡

兼続様「現世にて 力を合わせ 義の戦」
ですな。ふぁいと~

景勝様「喋らぬと 思い届かぬ 現世の世」
がんばれ寡黙武将ww

御館様「現世では 儂と信玄 御友達」
おやかたさま・・・www
今回の‘ブシバナ’は「お気に入り」。
なかなかに面白い話が聞けましたぞ(笑)
そして新春スペシャル。
千本引き。

来場者がヒモ一本ずつ持って・・・おやかたさまが手を開きそれぞれ持ったヒモの先が赤ければ当たりなんだが・・・
・・・残念ながら見事に外れました(TT)

青空の下の埋文つらら
展示を見て戻ってきたら誰もいない。
お天気になったのでみんな外へ出たようだ。
自分も光合成しに外へ。

謙信公像と来場者と某武将の合同作品らしい雪だるま。何気に顔がコワイです(笑)
ああお日様のありがたさ、ああ青空の嬉しさよ。
ってんで外で記念撮影。

・・・まぶしそうだね☆
ということで武将隊の初おもてなし、今日も楽しませていただきました。
今年もよろしくっす~~~(^^)v
・・・あ、話はしたものの武将御三方にご挨拶できなかったorz
- 関連記事
-
- 「今日の妙高」三昧 (2013/01/21)
- 1/19・埋文と。 (2013/01/19)
- 2013初埋文 (2013/01/05)
- 今日も埋文へ (2012/12/24)
- 春日山へ (2012/11/11)
コメント